今日は、脱炭素について話しましょう。脱炭素は、ネットゼロというときもあります。Decarbonaisationのことです。
YouTubeのリンクをつけました。その前に単語を見てください。
| 脱炭素 | だつたんそ | decarbonisation |
| 炭素 | たんそ | carbon |
| 地球温暖化 | ちきゅうおんだんか | global warming |
| 物質 | ぶっしつ | substance |
| 元素 | げんそ | element |
| 化合物 | かごうぶつ | compound |
| 石炭 | せきたん | coal |
| ガソリン | がそりん | gasoline |
| 化石燃料 | かせきねんりょう | fossil fuels |
| 二酸化炭素 | にさんかたんそ | CO2 |
| 酸素 | さんそ | oxigen |
| 化学式 | かがくしき | chemical formula |
| 理科 | りか | science |
| 温室効果ガス | おんしつこうかがす | greenhouse gas |
| 気候変動 | きこうへんどう | climate change |
| 工業化 | こうぎょうか | industrialise |
| 気温上昇 | きおんじょうしょう | temperature rise |
| 組織 | そしき | organisation |
| 科学者 | かがくしゃ | scientist |
| 専門家 | せんもんか | specialist, expert |
| 取り組み | とりくむ | face, confront, work on |
| 国連 | こくれん | UN |
| 森林破壊 | しんりんはかい | deforestation |
| 環境問題 | かんきょうもんだい | environmental problem |
| 京都議定書 | きょうとぎていしょ | Kyoto Protocol |
| 排出量 | はいしゅつりょう | emission |
| 削減目標 | さくげんもくひょう | target reduction |
| 先進国 | せんしんこく | developed countries |
| 開発途上国 | かいはつとじょうこく | developing countries |
| 環境破壊 | かんきょうはかい | environmental destruction |
| 規制 | きせい | regulation |
| 枠組み | わくぐみ | framework |
| 参加国 | さんかこく | participation nation |
| 合意 | ごうい | agreement |
| 義務化 | ぎむか | obligation |
| 達成 | たっせい | achievement |
| 妥協 | だきょう | compromise |
| 実効性 | じっこうせい | effectiveness |
| 石炭産業 | せきたんさんぎょう | coal industry |
| 相殺 | そうさい | offset |
石炭やガソリンは多くの炭素を含んていますか?
はい ・ いいえ
炭素が燃えると酸素が発生しますか?
はい ・ いいえ
二酸化炭素が問題となるのは、地球温暖化と影響があるからだ?
はい ・ いいえ
温室効果ガスがないと地球の表面はマイナスになる?
はい ・ いいえ
温室効果ガスが増えすぎると、地球の気温が上昇しますか?
はい ・ いいえ
IPPC報告書は、世界中の科学者の意見を総合している?
はい ・ いいえ
1997年に、京都議定書では全参加国の2020年までの温室効果ガスの排出量の削減を定めた?
はい ・ いいえ
京都議定書では、中国やインドなど開発途上国にも規制をかけた?
はい ・ いいえ
パリ協定の目標は、2℃以内、できれば1.5℃以内である?
はい ・ いいえ
トランプ大統領は、地球温暖化は真実であると言っている?
はい ・ いいえ
カーボンニュールトラルは温室効果ガスの排出を完全にゼロにすると言うことだ?
はい ・ いいえ
中国は、2050年までにカーボンニュートラルを宣言してる?
はい ・ いいえ
日本の再エネは20%程度である?
はい ・ いいえ
日本は現在、石炭や天然ガスによる火力発電が多く使われている?
はい ・ いいえ

